|
|
コロナウィルスの感染拡大防止の為、下記の措置を取らせて頂きますのでどうかご理解、ご協力頂きますようお願いいたします。
ご自身、又は同伴者に体調不良の方がおられる場合はどうかご来場を思いとどまってくださいますようお願いいたします。
ご家族だけでなく、他のキャンパーや地元住民等への感染拡大を防止するためにも、どうかご来場を思いとどまってください。
3密を避けるようお願いいたします。
キャンプは比較的3密になりにくいレジャーかと考えられますが、管理棟、炊事場、トイレ、風呂等の共有スペースは最も密になりやすい場所です。混雑時は2m以上間隔を空けてならんだり、時間をおいて空いている時に使用して3密を避けてください。
共有スペースではマスクの着用をお願いいたします。
受付、炊事場、トイレ、露天風呂(脱衣所)等の共有スペースではマスクの着用をお願いいたします。
自治体などからの要請によりクローズになる可能性がございます。
コロナウィルスの感染拡大防止の為、県や市からの要請により急遽クローズとなる可能性があります。その際は速やかにホームページに公開いたしますので、大変お手数ですがご来場前にホームページをご確認下さいますようお願いいたします。
大変ご迷惑をお掛けしますが、どうかご理解頂きますようお願いいたします。
露天風呂の使用を当面の間、中止させて頂きます。
当方のお風呂は小さな岩風呂です。複数人が同時に入った場合、大きな話し声などで濃厚接触が起こる可能性を回避するため、当面の間使用を中止とさせて頂きます。(シャワーはお使い頂けます。大人300円、子供150円)
消毒液等はお持ち込み下さい。。
受付、トイレにはアルコール消毒液を常備しておりますが、その他様々な場面で消毒液が必要になると考えられますので、消毒液等はお持ち込み下さい。
トイレの便座にはケアが必要かと思われます。そこで、便座クリーンシートなどをお持ち込み頂くか、和式のトイレをご使用下さい。
また男性が洋式または和式トイレで立って用を足すと飛沫が飛び散る恐れがありますので禁止とさせて頂きます。座ってなさるか小便器のご使用をお願いいたします。
レンタル用品について
テント、寝袋のレンタルは貸出後、最低3日以上期間を空けるようにしている為、在庫が少ない状態です。レンタルご希望の方はなるべくお早めにお申し付け下さい。
バンガローについて
ドアノブや窓レバー、床の消毒を行っております。
バンガローに付属しているマットレスは当面の間使用を中止させて頂きます。
バンガローレンタルセットは貸出後、最低3日以上期間を空けているため、在庫が不足しております。ご入り用の方はなるべくお早めにお申し付け下さい。
グループキャンプの新規予約を当面中止しております。
従来、最大2サイト(2家族)までのグループを1日2組限定で受け入れておりましたが、グループ間での感染を防止する為、当面の間グループのご予約は中止させて頂きます。
また、個別にご予約を取り、現地で合流することも不可となります。
※知人ではないと偽り、現地で合流する事案が発生いたしました。今後発見した際は退場となりますので予めご承知おき下さい。自分の家族が伝染らない為、人に伝染さない為の策ですのでどうかご理解下さい。
なるべく出発地での物品の調達をお願いいたします。
可能な限り人との接触を減らすとともに、地元住民の方への感染拡大防止の為出発地での物品調達をして、直行直帰をお願いいたします。
大変ご不便をお掛けいたしますが、どうかご理解頂き、安全なキャンプをお楽しみ頂ければ幸いです。
以下コロナウィルスとは直接関係ございませんが、車でお越しになる際の注意事項をお知らせいたします。
場内に急な坂道の曲がり角があり、車種によってはタイヤが空転してしまうことがあります。(帰路)
可能な限り大廻りで曲がれば登れますが、空転してしまった場合などは無理をせずお声をお掛け下さい。
四輪駆動車 ◎まず問題ありません。
前輪駆動車 ○ほぼ問題ありません。ただしスタッドレスを履いている場合は△
後輪駆動車 △特に後輪駆動のハイエース等は空転しやすいです。更にスタッドレスを履いている場合はかなり厳しいです。
※スタッドレスタイヤはノーマルタイヤよりグリップが弱いです。
ご予約は電話・FAX・メールにて受付ております。
←トップページへ戻る
↑ページトップへ戻る
|
|